2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 kazumi お片づけの話 家事代行、便利屋とは違う「お片づけサービス」です お片づけサービスは、もはや家事代行の中のサービスに留まらず、引越し業者さんやモップ交換の業者さんまで、多岐にわたって展開されています。 個人でやるには小さく、仕事としてもこれだけの業者さんが参入すれば激戦な訳ですが、私の […]
2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 kazumi その他 整理収納理論をベースにお伝えしています お片づけの仕事が世の中に広まりつつある中、片づけの協会数は20団体を超え、資格に至ってはその何倍もあるかと思います。 その中で私は約4年半前に検索で整理収納アドバイザーを知り、片づけられないことから脱出したくて2級の資格 […]
2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 kazumi ビフォーアフター 新築から2年、住居関係の書類の整理 家を建ててから丸2年、引越しの慌ただしさと子育ての忙しさで、そのまま収納に押し込んでしまった書類の整理に伺いました。 新築は、設計書の他にも水回りや備え付けた家電、照明まで、全ての説明書をどっさり渡されます。 我が家も家 […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月19日 kazumi ビフォーアフター リビングの模様替えと整理収納 起きている時に一番長く居る場所、リビングのお片づけに行ってきました。 それほどモノが多くあるように感じませんが、不用品が3袋分も出ました。 また、現在のソファーを処分し、2階に眠っているソファをリビングで活かすことをご希 […]
2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 kazumi 終了したセミナー情報 お片づけキャンペーン!通常価格より5,000円割引 ホームページ1周年記念! シンプルーム代表、お片づけマイスターの遠藤和実です。 いつも当ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。 そして当サービスをご利用くださいまして、ありがとうございます。 ホームペー […]
2017年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年6月24日 kazumi お片づけの話 旅の宿泊先でも滞在中は部屋が散らかる 約1ヶ月で、学校が終わり夏休みに入ります。 旅行の予定を立て、あとはウキウキしながら当日を迎える方も多いのではないでしょうか(^^♪ 我が家は今年息子が中学生になったので、部活の状況がわからず、予定が決められないでいます […]
2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 kazumi その他 固定資産税・自動車税の先取りと証明書の収納 今日の記事は、税金のこと。 4月に固定資産税、5月に自動車税と、2ヶ月続けて通知書が届くと以前は「あ~、もうこの時期かぁ…」と頭の中でお金の計算。 そしてお給料日(我が家は25日)を待ってからだと、ずっと「やらなきゃ」と […]
2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 kazumi お片づけの話 新中学生、息子の行動を観察し収納場所を変更する 中学生から制服になった息子。ランドセルからリュックになり、教科書も増え、管理しなければならないモノが一気に増えました。 1階和室のカラーボックスに兄妹のランドセル、教科書、ハンカチや給食セットを置いていましたが、この場所 […]
2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年4月11日 kazumi お片づけの話 入学式後、提出書類の中身を忘れないため進級の1年後に備える 息子が雨の中、無事に入学式を終え、母の荷もやっと降りました。 初登校の昨日は、時間が経つのがゆっくり過ぎて何度も時計を見てしまいました。 9年前、幼稚園初登園を思い出します。 さて。書類が配られました。 記入し、またすぐ […]
2017年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 kazumi お片づけの話 小学校卒業!中学入学までにやりたい片づけ 息子が小学校を卒業しました。6年間あっという間だったなぁ…先生にもよく怒られた やんちゃな息子がと思うと感慨深いです(中身は変わらないけど…)。 卒業をしみじみ思いながらも、1ヶ月経たないうちに新生活が始まります。そうな […]