2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 kazumi 2回目以降の方 次回作業はどのくらい空ければよいですか? ご継続の場合、次回お片づけ作業の目安は約1ヶ月後です。 期間が空いてしまいますと、片づけに着手していないスペースが気になるばかりでなく、片づけたスペースも維持しにくくなります。 早めに部屋を片づけたい、来客の予定があるな […]
2017年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 kazumi 2回目以降の方 次回もお願いしたいのですが。 初回ヒアリング時に、お部屋を拝見しています。 その後メールにて、大まかなの時間と費用をお伝え致します。
2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 kazumi 初めての方 申込みしたのに返信がありません お申込み・お問い合わせ後はフォームが届いたあと、当日中、遅くても翌日には返信しております。 メールが届かない場合は、今一度「迷惑メールフォルダ」をご確認の上、okataduke.meister12@gmail.comまで […]
2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 kazumi 初めての方 ビフォーアフターをホームページに載せられてしまうのですか? お客様宅の変化の記録として、ビフォーアフターの写真を撮らせて頂いております。 毎回写真掲載の可否をお伺いし、可能なお客様のみホームページ、SNSに掲載させて頂きます。 なお撮影はスマートフォンで行いますが、位置情報はオフ […]
2016年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 kazumi 初めての方 お支払い方法を教えてください。 お片づけサービス終了後、現金またはクレジットカードでのお支払いになります。 また、銀行振込も可能ですのでご相談ください。
2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 kazumi 初めての方 収納用品を購入してほしい。 お片づけサービス終了後、足りない収納用品は口頭で説明させて頂きます。 また大きい収納用品などは、計測の上、改めてメールにてお送り致します。 収納用品の代行購入は、商品代の他に代行手数料として2,500円頂戴しております。
2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 kazumi 初めての方 収納用品を先に購入していいですか? モノの整理中に収納用品が空く場合が多いので、先に購入することはおすすめしておりません。 お伺いする時に、空の収納用品があれば活用致しますので、取っておいてください。
2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 kazumi 初めての方 片づけしないで収納をなんとかしたい。 全部要るモノだから!とモノの見直しをしなかったら、お片づけは成功しません。 大概は要らないモノに囲まれています。 お片づけがあっての収納ですから、先に家具を買ってしまうと空間が狭くなってしまいます。 家具を買ってもお部屋 […]
2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 kazumi 初めての方 作業中に出た不用品は回収していますか? 車でお伺いした場合、車に積める量のみ回収をしております。 不用品10kg当たり500円になります。 生ゴミは回収しておりません。 回収不可能なモノは、当方指定の業者にて対応させて頂きます。
2016年6月11日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 kazumi 初めての方 掃除はしていますか? モノを動かした場所を軽く掃除致します。 お掃除サービスではございませんので、ご了承ください。 なお作業前に、掃除機や雑巾などご用意ください。