2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 kazumi 収納 トイレ用品をIKEAのフードキーパーに移し替え トイレの便座を拭くトイレクイックルは、市販のタイプの入れ物だと生活感が出てしまいます。 今まで空気を抜いて使うホーローのタッパーに入れていましたが、何度しっかりフタを閉めても浮いてしまって、フタがただ のっている状態のま […]
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月26日 kazumi お片づけの話 「捨てる」という言葉に敏感だからこそ敢えて使わない 整理収納の理論で、整理の意味は「要・不要をわけること」、お片づけサービスやセミナーでもこのお話をしています。 その中で、使っていないモノでも「要・不要」を迷うことがあります。 そこで「捨てて」と言ってしまえば楽かもしれま […]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年8月1日 kazumi 終了したセミナー情報 「シンプルーム」ホームページオープン!キャンペーン実施中 この度、遠藤和実主宰「シンプルーム」のホームページがオープンしました。 2014年10月よりアメブロでお片づけの記事を書いておりましたが、少し前からこちらのホームページに移行しています。 初めまして!の方、どうぞよろしく […]
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月30日 kazumi メディア掲載 エリート情報成田版に掲載されてからの反響に驚いています 先月14日付のエリート情報成田版に「お片づけセミナー」のご案内を掲載して頂きました。 こちらは我が家を建ててくださった、工務店桶市ハウジングさんとのコラボ企画です。 お問い合わせ窓口は桶市ハウジングさんになっているのです […]
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2016年7月30日 kazumi 終了したセミナー情報 成田市並木町カフェにて「お片づけの基本」セミナー&ランチ付 成田市並木町にあるカフェ美音さんとのコラボ企画で、お片づけセミナーを開催します(旧ガーデンビオン風楽)。 お片づけの基本を、2階建てのモデルハウス内でお伝えします。 こんな方にオススメです 片づけるきっかけがほしい ご夫 […]
2016年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 kazumi ビフォーアフター 階段下を8割収納で有効に使う ビフォーアフター 階段下は、その名の通り階段の下の収納のため、階段に合わせて高さが変化し、もっとも使いにくい場所でもあります。 お客様より、何を収納したらよいかわからない…というご相談を頂き拝見したところ…有効に使えず2 […]