お片づけの話

健康
劣化した不織布カバー

バッグの衣替えをしたら、バッグを入れていた不織布カバーが劣化してボロボロになっていました。 ショップでバッグを買ったときに頂いたもので、押入れの上段枕棚に収納していました。 お片づけサービスのお客様宅で、お部屋に出したま […]

続きを読む
お片づけの話
トリセツアプリ!大量の取扱説明書とさよなら

延び延びにしていた取扱説明書を、やっとトリセツアプリに移行しました。このアプリを知ったのは、2019年の整理収納フェスティバルにて、株式会社トライグルさんのトリセツがシンプル大賞に参加していたこと。(余談ですが、金賞を受 […]

続きを読む
お片づけの話
フードロスを減らすために

新型コロナウィルス感染拡大がますます広がりをみせ、未だに先の見えない不安な生活が続いています。 2018年に37%の食料自給率だった日本は、他国が輸出の制限をしたときには食べるモノがなくなって、トイレットペーパーやマスク […]

続きを読む
お片づけの話
家が物で溢れるのは、地球を汚すこと

モノの管理ができず、住んでいる人が疎かになり、我が家なのに居心地が悪い、家にいたくない…そんな家はモノが住居を支配しています。 普通に暮らしている家で使われているモノは約2割と言われています。残りの8割は使っていないモノ […]

続きを読む
お片づけの話
思い出のランドセルをミニチュアに

2月に入ると、小学6年生の娘は卒業までカウントダウンが始まります。兄の卒業と違い、小学校生活も最後と思うと私の方が切なくて…。 思い出のモノを手放すことが苦手なので、祖父母に買ってもらったランドセルもミニチュアにリメイク […]

続きを読む
お片づけの話
本当にその収納でよいのか疑ってみる

お片づけの仕方は、今やたくさんの協会があり、更にはいろんな先生方が教えを説いています。 その先生を尊敬し、仰ること全てを真似したい、取り入れたいという気持ち、わかります。 でも最近…それを取り入れるのが苦しいお話を聞いた […]

続きを読む
お片づけの話
食べ物を粗末にしないで大事に頂くということ

私は食べることが大好きで、体重さえ気にならなければお腹いっぱいに食べたい人。 そうは言っても年々代謝は落ちているので、ある程度気をつけなければ着る服を変えることになります。 だいぶ前ですが、とある宴会に行った時に、会費制 […]

続きを読む
お片づけの話
夏が来る前に冷凍庫の掃除と、保冷材のリサイクル

梅雨寒な日が続きますが、あと1ヶ月もすれば暑い夏がやってきますね。 この時期にオススメなのが、冷凍庫の整理。 夏に重宝するアイスや氷で満タンになってしまう前に、全部出して冷凍庫内も拭き上げ、出した食品は「使う・使わない」 […]

続きを読む
お片づけの話
ゴミ処理場に捨てられている大物たち

町内のゴミ処理場への搬入には一人で行きますが、月に一度土日も受け付けていますので、先日主人と行ってきました。 こちらは車で移動して、指定の場所に種類別に下ろしていきます。 いつもは余裕がなく、係員さんの指示通りに急いで下 […]

続きを読む
お片づけの話
環境問題からお片づけを考える

書きたいことが やっとまとまってきました。昨年の夏休み前に娘が教材社から図書購入のパンフレットをもらってきまして、そこに酸性雨について書かれた本があったので購入し娘と読みました。私が小学生の頃にも、酸性雨に当たるとハゲる […]

続きを読む