2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 kazumi ビフォーアフター 家事を後回しにしないキッチンの動線作り お子さんが3人いらっしゃる方の、キッチンのお片づけをしてきました。ビフォーアフターの掲載を快諾して頂きましたので、ご紹介致します。 お悩みは、お子さんに勝手にお菓子を食べられないよう吊戸棚に置いていたのに、今では踏み台を […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 kazumi お片づけの話 夏が来る前に冷凍庫の掃除と、保冷材のリサイクル 梅雨寒な日が続きますが、あと1ヶ月もすれば暑い夏がやってきますね。 この時期にオススメなのが、冷凍庫の整理。 夏に重宝するアイスや氷で満タンになってしまう前に、全部出して冷凍庫内も拭き上げ、出した食品は「使う・使わない」 […]
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月28日 kazumi ビフォーアフター キッチンの収納「お友達を呼べる家にしたい!」 ご友人がたくさんいらっしゃるお客様宅のキッチン、ビフォーアフターです。 お客様が遊びに行くことはあっても、お招きすることが出来なかったのだそう。 これからは、ご友人と一緒に調理をすることもできます! シンク内にあるお鍋も […]
2017年8月6日 / 最終更新日時 : 2017年8月7日 kazumi お片づけの話 頂いた食べ物をどんどん消費する一工夫 インスタントコーヒーのセットを頂きました。 箱を開ける瞬間は、なんともワクワクします♪ 一回分ずつ小分けになったコーヒーが入っていたので、早速家族で頂きました。 以前だったら『わぁ~!』と感動したら、すぐ箱のふたを閉めて […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 kazumi お片づけの話 新しい夫婦箸!~古い箸の処分の仕方~ 菜箸が続けて折れてしまったので、酒々井プレミアムアウトレットのたち吉に買いに行ってきました。 お店に入った瞬間、そういえば夫婦の箸もだいぶ使っているし、そろそろ替えなきゃ!と思ったので、一緒に探しました。 4年は使ってい […]
2017年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年4月2日 kazumi お片づけの話 コストコで買った消耗品の収納 コストコに行きました!正確には連れていってもらいました。 千葉ニュータウンにオープンした時 会員になったのですが、あまり行く頻度がなかったので翌年は更新しなかったのです…。 久しぶりのコストコになりました♪ お目当ては、 […]
2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月9日 kazumi 収納 冷蔵庫にプリントは貼らず、死角を利用してみよう つい冷蔵庫扉に学校のプリントや、大事なお知らせ、メモ、クーポン券など貼りたくなってしまいますが、冷蔵庫の前面は運が出入りする場所と言われており、何も貼らない状態がベスト。 でも大事な書類はちょっと別にしておきたい!という […]
2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2016年10月25日 kazumi 収納 キッチン周りに出ているモノと百均の汚れ防止目的 キッチンは毎日立つ場所、料理苦手な私も日に何度も使う場所です。 キッチンは何も出ていなければ確かにスッキリするけれど、使う頻度も高いので出しっぱなしのモノもあります。 通常はこんな感じ…ご飯は土鍋や圧力鍋で炊けるから炊飯 […]
2016年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 kazumi ビフォーアフター キッチン周りとダイニングテーブルの整理収納 キッチンのお片づけサービスを行ってきました! 3時間でスッキリ見違えるように変わりました☆ お客様承諾を頂きましたので、ご紹介致します。 アフターの吊戸棚があまり入っていないのは、収納しても高さがあって使いづらいから…あ […]
2016年10月18日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 kazumi 収納 根菜の収納場所をお手入れする おいもの美味しい季節になりました。 千葉県はサツマイモの産地なので、畑を見るとウキウキします(笑 我が家の根菜置き場は、キッチン背面側(シンクの後ろ)ゴミ箱のお隣。 もっとオシャレな見えない収納にしたいのですが、隠れてし […]