2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 kazumi ビフォーアフター リビング収納に散らばる書類のお片づけ 書類のお片づけ作業に行ってきました。書類は小物と同じくらい、一つ一つに向き合うのが大変です。 ヒアリングでは、責任感の強さと、勉強熱心でいろんな分野を学ばれているのがわかりましたが、お片づけを進めるうちに、どんどん入って […]
2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 kazumi ビフォーアフター 引越し後のお片づけ!リビングの収納 引越し後、各収納スペースに何を収納したらよいかのお手伝いに行って参りました。ビフォーアフター掲載の許可を快諾頂きましたので、ご紹介致します。 フルタイムで働く今回のお客様は、引越し業者の段ボールに詰めてもらえるサービスを […]
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 kazumi ビフォーアフター スクールロッカーのイメージで個人の収納を作る 中高生のお子さん達のモノで占領されて、リビングでくつろぎたいのにくつろげない、この状態を見ると家から逃げたくなってしまう、というお客様からご依頼がありました。 掲載の許可を頂きましたので、ご紹介致します。 ご家族がいらっ […]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月19日 kazumi ビフォーアフター リビングの模様替えと整理収納 起きている時に一番長く居る場所、リビングのお片づけに行ってきました。 それほどモノが多くあるように感じませんが、不用品が3袋分も出ました。 また、現在のソファーを処分し、2階に眠っているソファをリビングで活かすことをご希 […]
2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2016年11月27日 kazumi お片づけの話 散らかりやすいダイニングテーブルを片づけやすく ダイニングテーブルは、家族が一番集まる場所で、家の中心ともなる存在。 この場所、家族もよく通る場所なので、何かと置いてしまいがち。 下手すると、一時置きどころか、万年置きになってしまいます。 我が家が片づけられなかった時 […]