2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 kazumi お片づけの話 お片づけワーク&簡単アドバイス受講に感謝です! 昨日、佐倉市新町のおもてなしラボで行ったお片づけワークは、8名の方が受講してくださいました。 もう楽しくって、あっという間に一日が終わってしまって。 「わけるくん」というキットで、お片づけのクセを見ていくのですけど、同じ […]
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 kazumi お片づけの話 収納グッズを買いに行くと思うこと お客様宅で使用する収納グッズを購入しに、100円ショップへ。 収納グッズも、どんどん増えて見るのも楽しいですね。 収納用品は普段からリサーチしている訳ではないので、今回のように必要になった時にいろいろ見ています。 さて、 […]
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 kazumi お片づけの話 年賀状の住所整理と、お年玉くじの当選番号確認 早いもので1月も半分が過ぎました。 年賀状も配達が落ち着き、あとは「お年玉くじ」の発表を待つばかりですね♪ このお年玉くじ、一年間猶予のある宝くじと違って引き換え期間が半年と短め。 引き換え忘れのないように、お時間のある […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月13日 kazumi その他 古い携帯電話が金メダルになる! 普段はテレビを観ない生活ですが、たまたまつけたチャンネルで、古い携帯電話の回収の特集をしていました。 携帯電話を初めて持った時から約20年経ちますが(もうそんなに!)、何度も機種変更をしつつ、古い携帯電話はショップへ持っ […]
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2016年12月22日 kazumi お片づけの話 クリスマス前はおもちゃ収納見直しのチャンス クリスマスが近づいてきました。 寒いけれど、街中のイルミネーションを見たりBGMを聴くとウキウキします。 子ども達も、サンタさんからのプレゼントを楽しみにしていて、おもちゃ屋さんのカタログをよく見ています。 さて、クリス […]
2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 kazumi お片づけの話 新しい家具や家電を買ったら 我が家のダイニングで使っていた35年モノのイスが壊れ、新しいイスを購入しました。 1脚はだいぶ前に壊れ主人が修理して使っていたのですが、先日もう1脚も座面が割れてしまい(涙 4脚セットだったので残りの2脚はまだ使えるので […]
2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2016年9月26日 kazumi 収納 小学校高学年息子の急成長と衣替え 急に秋めいてきました。 我が家はプチ衣替えをしました! 息子は洋服に興味がないので、暑い日にトレーナー、寒い日にタンクトップなど、ちぐはぐな格好をしてしまうので、きっぱり分けないと大変なことになってしまいます。 春先に秋 […]
2016年9月22日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 kazumi その他 捨てられない!お気に入りのアクセサリーをお直しに お気に入りのネックレスが切れてしまいました…。 それほど高くないものだったし、思い切って捨ててしまおうかとも思ったのですが、「持っていても使わないモノ」ではなく、使えるなら日常的に使うかを自分自身に問いかけたらやっぱり使 […]
2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2016年10月6日 kazumi 収納 小学生の辞めた習い事、バッグや道具を整理する 子ども達が5年間通ったスイミングスクールを辞めました。 息子の方が少し早く辞めたのですが、息子と同じく娘もクロール25mを達成したので、モチベーションも下がってきたのもあり、退会することに…。 娘は幼稚園年中から入会し、 […]
2016年9月2日 / 最終更新日時 : 2016年9月3日 kazumi お客様のお声 片づける先に見えてくること お客様と一緒にお片づけをする現場作業も、お片づけの基本をお伝えするセミナーでも、単にモノを整理すること、手放すことをお話するだけでなく、今後の暮らし方で気づいてほしいことがあります。 お片づけは「今」が軸で過去も未来も一 […]